行き先:未定

41歳!になった人間のこれからの旅路

しまなみ海道とうさぎ島🐰:天国と地獄編

 

大山祇神社を参拝した後は、誘われるように大三島藤公園へ。

 

4月下旬のこの時、満開に咲き誇る藤の花の美しさといったら…大三島を訪れるならこの時期をおすすめしたくなるほどです!

 

f:id:momonga2go:20220309082154j:image


藤棚を見上げつつ、時折り風に揺れる藤の花にうっとりしていると、何やら不穏な影が…⁈


f:id:momonga2go:20220309082146j:image

 

何者⁉︎と思ってよく見ると、花の蜜を求めてやってきたなかなかの大きさの蜂🐝が!

大自然に育まれたのか地元ではお目にかかれない大きさ。でも大人しく人間共に興味はない様子🌼

 

次はレンタルサイクルを借りるため道の反対側にある道の駅・しまなみの駅 御島 (mishima-eki.jp)へ。

大三島をはじめとするしまなみ海道の特産品やお土産がたくさん…!嬉しい観光案内所にもちろんトイレも完備。


なかでも目を惹かれるのが種類豊富なみかんジュース🍊

流石柑橘類の生産と新種開発に情熱を注ぐ愛媛のみかん農家さんたち…清見・でこかん・せとか・甘夏などなど、どんな味がするのか飲み比べしたくなるラインナップ!

 

気軽に飲めるパウチ・ペットボトルタイプ、贈り物にも最適な瓶タイプもありで抜かりありませんよ!

私も冷えたみかんジュース1本(何の種類だったか忘れてしまいました...)をお供に、レンタルサイクルでいざ島の反対側にある盛港を目指します!

 

 

↑の県道21号と県道51号コースが1本道でわかりやすいし最短距離だと思いこのルートを選択したのですが...我々完全に舐めておりましたね、この大三島という神の島を。

 

綺麗に舗装された道路に車の行き来も少なく、最初の出だしは順調。

しかし県道21号線の傾斜が想像以上にきつい!それがずっと続く...悲鳴をあげる運動不足の体。自転車のペダルを漕いでも漕いでも進んでる気がしない...歩いて自転車を押した方が早いんじゃないかと途中歩いたりしつつ、やっっっっと坂の頂上に辿り着きます。

 

そう、我々は勝ったのですこの闘いに...💪

(大袈裟な...と思った方は一度是非チャレンジしてみてください)

 

あとは下り坂!自然に囲まれた素晴らしい景色とともに、風を全身に浴びながらハイスピードで坂道を駆け下りる!上り坂のあの辛さが報われる最高のご褒美に疲れも吹き飛ぶ〜🥰

そのまま進んでいくと海に突き当たるので、そこを左へ曲がり海沿いの道を北上していきます。

ずっと続く海、そして涼やかな海風を感じながらのんびり島をサイクリング...癒されすぎてこのまま島を一周したいくらいでしたが、お目当ての盛港が見えてきました。

 

ここからフェリーに乗ってうさぎたちが待つ大久野島へ向かいますよ~🐇

 

 

しまなみ海道とうさぎ島🐰:大山祇神社編

 

日本総鎮守 大山祇神社に訪れてみたかった理由はずばり、宝物館に収蔵・展示されている源頼朝源義経の鎧、武蔵坊弁慶が奉納したと伝えられている重要文化財薙刀をこの目で拝んでみたかったからです。

 

ゲーム刀剣乱舞に顕現している刀剣男士は四国に所縁のある刀剣が3振りいますが、愛媛県にはいない…!と悲しみにくれていたところに知った大山祇神社の存在。

これは行かねばなるまい!とちょっぴり不純な動機でした😋

 

全国にある山祇神社の総本社であり、海の神・山の神・戦いの神として尊崇を集めるすごい神様がおいでになる神社がこんなに近くにあるとは知らず...やはり知識や興味を持つって大事ですね!

 

f:id:momonga2go:20220305144756j:image

鳥居をくぐって神様の領域にお邪魔します。

どちらの神社に参拝しても思うのですが、境内は鳥居を境にして空気が違うような、新鮮な風と居心地の良さを感じます。


f:id:momonga2go:20220305144750j:image

緑に囲まれた参道を通り、立派な造りの総門・翼舎をくぐると、広い境内の向こうに天然記念物の大楠が…!遠目から見てもかなりの存在感があるのですが、


f:id:momonga2go:20220305145001j:image

流石は樹齢2600年あまりといわれる御神木、そばで拝むと圧倒されるほどです…!

日本神話の時代からここにあり見守り続けてくれているのかと思うと、不思議な感覚。

この先時代が変わり続けても変わることなく存在していて欲しい、そんなことを願いながら御神木パワー✨をいただきます。


f:id:momonga2go:20220305144958j:image
御神木のさらに奥に歩を進め、拝殿にて神様にご挨拶をすませます。

 

次なる我々の目的は神社からちょっとだけ離れた敷地にある、宝物館・海事博物館エリア。受付で料金を支払いいざ国宝館へ。

全国の国宝・国の重要文化財の指定を受けた武具類の約8割が保存展示されている(引用元:大山祇神社HP)とあって、もう見応え抜群です。

お目当ての源頼朝源義経の鎧や薙刀も硝子越しに間近で拝見でき、想像していたよりも綺麗なままに現存しているのに驚きました…!

これも日々日本の宝を守ってくださっている方々のお陰だと、一層感謝の念を新たに国宝館をあとにしました。歴史に触れるって大事!

 

 

 

しまなみ海道とうさぎ島🐰:海鮮丼編

 

ゴールデンウイークが控えた2018年4月下旬、晴天。

瀬戸内海の島にある大山祇神社うさぎ島(大久野島)に行って参りました。

 

松山市から大山祇神社のある大三島へは、せとうちバスが運行している松山市駅大山祇神社前便を利用。

需要の関係からか松山市大三島への直行便が少なく、途中の今治が終点及び今治大三島という便もあるので、バスで移動しようとしている方は時刻表は要チェックです。

 

ただ今治で降りて観光してから、大三島へ!ということもできるのでそのプランもいろいろ楽しめそう😊

 

バス以外の移動ですと、車はもちろんお時間がある方は今治からレンタルサイクルでしまなみ海道の橋を渡る方法もあり、風と海を感じたい方にはおすすめかと(体力面ではかなりハードやもですが...)

 

※広島側からはバスしまなみライナーにて大三島BSで降り、島内路線バスへ乗り換え大山祇神社前で下車。

 

朝早い便のバスに乗り松山を出発、橋の上から美しい穏やかな海と青空を眺めつつ約2時間半ほどで到着!やっと来たよ大三島!

 

さあいざ大山祇神社へ!の前に我々にはやることがありました...

それは...神社の目の前にありますお食事処 大漁さんの予約表に名前を書くことです!

 

行列ですごいと有名なのと、滞在時間に限りがあったので一目散にお店へ。幸い開店時間まで余裕があったので数人目をキープ。

 

一仕事終えた感...これで心に余裕を持って周辺を探索できるってものです!

 

大山祇神社を参拝したり散策をしていると開店少し前と丁度良い時間に。

お店に行くと記名した順にすでに結構な人が並んでいで、開店すると店員さんがこちらの席へ〜とグループ客ごとに席へと誘導。

なので少人数で行くと相席になる可能性も有。

 

揚げ物や煮付けなどのサイドメニューも豊富。

ですが我々は海鮮丼に一点集中…注文後少ししてから運ばれてきた海鮮は見るからに新鮮そのもの🐟✨

 

f:id:momonga2go:20220227222139j:image

 

ただご飯は酢飯ではなく白米なので、刺身に醤油をかけながら味わいます。

 

新鮮でぷりぷりの身と刺身のほんのりとした甘みが口の中に広がって美味しい✨…のですが、醤油をしっかりめにかけないと味があまり感じられず、この点は自身で味の調整が必要かと。

 

あまりかけすぎると最後の方は醤油の海になるのでご注意を…⚠️

 

あと約4年前と古めの情報なので、その後改装や改善されていたら申し訳ないのですが…

 

もしお店の1番奥の座敷(畳の席)に案内された場合、出来れば回避した方が良いかと。

 

実際私達が案内されたのがこの席で、座って食事をしている途中までは良かったのですが、時間が経って他のお客さんがこの座敷の真横にあるのれんをくぐってトイレに行く度に、強烈なトイレの臭いが💧

 

頻繁に人が出入りするので臭いがずっと続いて気分が悪くなり、後半は味わうどころでなく必死に丼をかきこんでお店を後にしました…

 

もしその後もそのままの状況ならば、折角の海鮮とお料理を満喫するためにも席の場所は重要かもしれません…

 

今度はサイドメニューも食べたいし、またあの新鮮な海鮮丼を味わいに訪れたいものです!

 

 

MOS試験は独学で合格できるか⁈

 

パソコンを日常で使用する人ならご存知のExcelやWord等のMicrosoft Officeソフト。

 

MOSは試験に合格すれば履歴書にも堂々と書ける資格であり、仕事で使用するならばスキルアップにも繋がりますよね!

 

資格取得を目指したいけれど、お金をあまりかけず独学で勉強したい…でもそれで合格できるのか不安な方もいると思いますが…結論から言いますと、

 

Microsoft Officeソフトがインストール済みのパソコンをお持ちでしたら、独学でも合格は無理じゃない!です💪

 

実は私自身数年前に全国展開しているパソコンスクールに通って勉強し、ExcelとWordのスペシャリストに合格したのですが、その時のスクールで用意されたのがFOM出版さんの教本だったのです。

 

 

 

どちらも初心者にわかりやすい丁寧な作りの本で、それぞれ基礎編・応用編の2冊があり、練習問題や模擬試験も体験できるダウンロード問題集付き。

 

 

 

通っていたパソコンスクールでそのまま試験本番に臨んだのですが、試験を受けてびっくり!FOM出版さんの模擬試験とほぼそのままやん…!と(もちろん問題内容は違いますが)

 

試験終了するとその場で点数が出るため、すぐに合否がわかるシステムで、後々郵送で合格票が送られてきました。

 

その経験から思ったのは、パソコンがあればFOM出版さんの教本代+試験代だけで済んだのではと…(血涙)

パソコンスクール代はExcel関数コースも選択してしまったため、27万円台…今思うなら安めのパソコンを買って独学すれば良かったと後悔しまくりです😭

 

パソコンはインターネットをする位で、本での独学だけじゃ心配…という方には、今はYouTubeExcelやWord等の超初心者向けの丁寧な無料解説動画も沢山ありますし、動画を観ながら実際に操作をしてみて自信をつけそこから先に進んでいくのも良いと思います。

 

YouTubeでしたら↓のマイクロソフト認定トレーナーの金子さんの動画がおすすめです。

チャンネル内にたくさんの動画をupされていますので、ご参考までに。

 


www.youtube.com

 

やっぱりパソコン教室で先生に教えてもらいながら勉強したい、パソコン持ってないし…という方はもっと格安の教室やレンタルパソコンもあるので、折角勉強するなら私のように後悔の少ない選択をして欲しいので、じっくり検討されるのが良いかと。


ちなみに私は30代前半で取得したので、資格の勉強・取得に遅いということはないと思います…!

これから資格取得に向けて勉強しようかなと思っている方のお役に立てたら幸いです🌸

 

山陰地方:本当は行きたかった所編

 

2019年11月上旬に鳥取・島根を旅行した際、時間的に行けなかったけど本当はここにも訪れてみたかった場所5ヶ所を勝手に選出!

 

金持神社

kanemochi-jinja.net

鳥取県日野町金持にあるとてつもなく縁起の良い名の神社。

開運伝説も残っており、参拝したことにより宝くじの高額当選が叶ったなど開運・金運祈願で有名な神社だとのことで、目をギラつかせこれは行くしかない…!と思ったのですが…

 

鳥取駅⇨根雨駅まで1時間半、根雨駅金持神社前までタクシーかバスで7分、とただでさえ移動時間が限られている旅行だったため寄り道する時間がなく、泣く泣く諦めました…😭

 

そして国宝・太刀『童子切安綱』で知られる日本最古の刀匠伯耆安綱を輩出した地でもあるとのことなので、次に鳥取へ旅行できた暁には是非とも訪れたいものです!


②白兎神社🐰

www.torican.jp

古事記」の一節である神話「因幡の白兎」に登場する白兎神が祀られる白兎神社。

縁結びとしても有名。

海にも近く白兎海岸から見る夕陽は絶景だとか!

 

白兎の神様を祀る神社…もふもふ可愛い神様がいらっしゃるかと思うとたまりません🐇

 

すなば珈琲

 

県知事が発した「スタバは無いけど、鳥取には日本一のスナバがある」から誕生したと言われる喫茶店

2014年4月の1号店オープンの翌年に、なんと日本最後の地鳥取県にもスタバが上陸…!

そんな危機⁈にも関わらず、その後も企業努力とお客さんの愛によって店舗数を拡大するすなば珈琲☕️

砂焼きコーヒーとお店のお料理をいつか味わうのが楽しみです!

 

稲佐の浜

www.kankou-shimane.com

出雲大社から徒歩15分のところにあり、旧暦の10月10日に全国の八百万の神々をお迎えする浜。

 

折角出雲大社に参拝するし、神話ゆかりのパワースポットでこう神様の力にあやかりたい…!と思ったのですが、こちらも時間の都合上行けず…

再訪するならやはり旧暦の10月10日ですかね✨

 

⑤宍戸湖

www.kankou-shimane.com

宍戸湖周辺を走るバス内から拝むことはできたのですが、夕陽に輝く宍戸湖目当ての皆さんでこの時間帯のバス内は激混み…!

どのバス停から乗るかによっては、かなりの時間立ちっぱなしとかなりきつそう。

 

宍戸湖の美しさと風をゆったりと感じるためにも、次はバスを降りて周辺をゆっくり散策してみたいです。

 

本当はまだまだいっぱい訪れたいところがある鳥取・島根!

また来訪できる日を楽しみに日々頑張ります…!

 

圧倒的便利!ネットスーパー

 

去年の秋過ぎから利用させていただいているネットスーパー。月1程の利用なのでまだ数回だけだけど、いや〜これがまた便利過ぎて感謝したい🙏🏻✨

 

家から出ることが難しい私にとって、本当に有難い存在。注文した食品などを玄関まで持ってきて渡してくれる…便利なサービスを提供してくれる世の中って素晴らしい…!

 

まとめて買うので量が多めになるし、寒い日も届けてくれる配達員さんいつも有難うございます😭

そしていつも片付いてない家ですみません…

 

私が利用しているネットスーパーは、1回5000円以上の購入で配達料330円。

支払いも現金かクレジットカードを選択出来るので、家に現金ない…!という時でも安心。

 

自分で買いに行って大変な思いをしながら持って帰る、という労力をお金を払って代わってもらえるのは、ストレスを軽減してくれて精神的に救われるんです。

 

家に食べ物がない…でも外に出るのが不安、怖くて出れない…でもお腹空いた辛いというのを2,3度経験して知ったネットスーパー。いやもう神サービス。

 

生鮮食品はもちろん加工食品・お惣菜・冷凍食品・日用品等品揃えも豊富!確かに店舗よりは買える種類が少ないけれど、(ネットスーパーによるかもですが)特売品や広告の品も買えるんです!

 

商品の種類に分けて袋に入れてくれていて、ちゃんと説明もしつつ渡してくれるのでとっても丁寧。

 

あと配達だけなく、ネットで注文しておいて仕事帰りとかに、指定の時間にお店の駐車場で商品をすぐ受け取れるサービスもあり(これもスーパーによるかも)、わざわざお店で商品を選ぶ時間をなくしてその分早くお家に帰れる‼︎なんて良サービス…!

 

コロナ禍のこのご時世需要が高まってるのかと思うのと、事前に天気が悪い日をチェックして、この日は外に買い物行きたくないな〜という時に注文が集中するのか、注文時間締め切りまで余裕があっても枠が空いてなかったりするので、やっぱり早めの注文大事💮

 

外に買い物に出れた日は、ネットスーパーでは買えない物を忘れずにまた買込むから帰りが大変。

 

精神的に削られるけれどお店でどれ買おうかな〜と見るのも楽しいから、半年後一年後の自分が外に出るのが苦痛じゃなくなっていますように…

 

思えばこの半年程私が無事生きてこられたのは、こうやって外で働いてサービスを届けてくださる方がいるからなんだな、と実感しています。

本当に有難うございます🙏✨

 

もしも私と似たような状況の方がいらっしゃるのなら、ネットスーパーの利用も検討されてみてはいかがでしょうか?

今1番熱い街⁈新横浜

47都道府県あれど私が今1番訪れてみたい場所、それは新横浜ことシンヨコ!

アニメ化もされた週刊少年チャンピオンで連載中の漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』の舞台となっている街。

 

本作はこのシンヨコで毎夜繰り広げられる吸血鬼退治人(ハンター)と吸血鬼たちの闘いや、変態吸血鬼たちの織りなす怒涛のハイテンションギャグが見所!

 

アニメを見て原作を読みすっかりはまってしまったとなれば、やはり聖地に行ってみたい…!

コロナ禍の現在では難しくともいつか行けた時のために、行きたいところをpick upしておこう💪

 

横浜の名の時点で察しろという感じなのですが、新横浜超都会じゃん…‼︎と調べてすぐ思った田舎者な感想。いや本当超都会じゃないですか!

あと勝手に海に近いのかと思っていたらそうでもなく、横浜より東京寄りなんですね〜

 

横浜駅前の円形歩道橋

↑のOPで2人が踊っている場所。実際は車道になってるんですね。夜が更けて円形歩道橋から踊る2人と1匹を想像しながら是非眺めてみたい…!

 

新横浜プリンスホテル

第25死でドラルク家の一族が新年会のために最上階を貸し切った(作中名)ヴリンスホテル

建物内にあるお店でお茶や食事をしてみたい…けどどこも高級そう…ここを貸し切ろうとする竜の一族凄すぎ…

 

横浜ハイボール

退治人ギルドのモデルにもなっているお洒落で落ち着いた雰囲気のダイニングバー

カフェランチタイムもあり、お料理もどれも美味しそうなのでお酒が飲めなくても入れるのは有難い。退治人たちが集う夜のショットバーの雰囲気も是非味わいに、昼夜2回は行きたいところ。

 

ファミリーマート新横浜中央通り店

退治人ロナルド君御用達のコンビニ(作中名)ヴァミマ

全国どこにでもあるじゃないかと言われるかもしれませんが、吸死ファンにとってやっぱりここのヴァミマは外せない…!

不審にならない程度にお店の雰囲気を味わったり、高級牛乳の取り扱いをチェックしたり…営業妨害にならないよう商品も購入して手短に退店、とイメージトレーニングはばっちりです👌

その後はロナルド退治人事務所の入っているビルはこの辺かな〜なんてご近所迷惑にならない様に近所を散歩したい…

 

新横浜ラーメン博物館

作中の新横浜ラーメンエキスポの元ネタになったといわれる場所で、居酒屋や駄菓子屋もあるラーメンを中心としたフードテーマパークだとか。

レトロな雰囲気のなか全国のラーメンを味わえるなんて是非行ってみたいところ🍜

 

あとは鶴見川沿いにある新横浜駅前公園を探索したり、新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜でお土産を買ったり1日では足りないほど満喫できそうです…!

 

吸血鬼すぐ死ぬのこれからのお話次第ではまた新たな名所が生まれるやも!

ジョンぬいと一緒に巡るのも楽しいこと間違いなし‼︎いつかシンヨコに行ける日を夢見て✨